今や携帯電話は必須の道具です。AndroidスマートフォンやiPhoneの新機種の発表には、多くの方々が注目しているようです。私も負けじと高機能、ハイパフォーマンスの機種に飛び付いて来ました!しかし、個人的には必要最低限を備えたスマートフォンで充分じゃん、という結論に至りました。ゲームは全くやらないし、動画もスマートフォンで見ることは殆どありません。重要なことは、電話としての機能と通信くらい・・・結局は、最重要事項って通話や連絡先の使い易さだったりするのです。

Android端末

LINEアプリ
LINEアプリ

既にLINEは、多くの方々が利用するスマートフォンの必須アプリとなっています。当然ですが、私も頻繁に利用しているし、家族内でももっぱらLINEでの連絡になっています。家族内では、メッセージだけではなく、電話もLINEです。特に娘達は「ネットに繋がっていれば、通話が無料」ということ ...

2021年06月21日Android端末

Docomo AQUOS Sense4

利用していた「HUAWEI P20」が突然の故障(画面が真っ暗)で、急遽、近所にあるドコモの店頭にあった「AQUOS Sense4」へ機種変更(修理に最低2週間、価格が40,000円弱と指摘された!)。結果としては、一時的な機種変更と考えていたので、「嘘でしょ!」ってほど安価だった機種に変更し ...

2021年05月30日Android端末

Androidスマートフォン

会社支給のiPhoneを携帯するのは仕方ないとして、個人で3つのスマートフォンを携帯することは、何とも馬鹿げていると今更考え始めました。20年以上メインとして利用しているドコモは、その通信安定性から手放す気がないし、サブ機として、場所によって(特に、経験上、地域の多くの病院など)電波状態がドコ ...

2021年05月27日Android端末

Androidスマートフォン

最近のスマートフォンは、片手操作モードなんて言うものがあるようで、小さい手でも大型化するスマートフォンも不便がないと主張される方がいらっしゃいますが、残念ながら私にはフィットせず。新しい操作を理解するくらいなら「物理的に」片手で操作できるサイズのスマートフォンを取得したい(年齢と共に嫌な意地が ...