LINEで相手に声が聞こえない時の解決方法

Android端末

LINEアプリ
LINEアプリ

既にLINEは、多くの方々が利用するスマートフォンの必須アプリとなっています。当然ですが、私も頻繁に利用しているし、家族内でももっぱらLINEでの連絡になっています。家族内では、メッセージだけではなく、電話もLINEです。特に娘達は「ネットに繋がっていれば、通話が無料」ということで、頻繁にLINEで電話をかけてきます(娘達はiPhoneを、私はAndroidスマートフォンを利用)。

ところが、最近、機種変更したドコモ「AQUOS Sense4」で通話ができない・・・というよりも、相手の声ははっきり聞こえるのですが、相手に私の声が聞こえていない!どうなっているの・・・ネットを調べても、調べ方が悪いのか適正な回答が見つからず・・・最終的には故障じゃないかと思いました。

とにかく色んな設定を確認して「Line Out」の設定が「ON」になっていなかったことが原因だったと判明!どうやら、機種変更してLINEを引き継いだ時に設定を見失ったようです。

LINEをインストール後;

  1. LINEのHomeページから「設定」を開く。
  2. 基本設定のなかの「LLNE Out」をタップ。
  3. 支持に従って「ON」に設定。

LINEのアカウントを引き継ぐ時に、色々設定を再現でき、特にこれまでの履歴の再現に拘ってしまって、肝心の基本設定を忘れてしまったようです。